お知らせ
【ひかりWEB通信】🐟ひまわり水族館🐙を建設しています!
最近の年中児は、ねんど遊びやお絵かきなどで海の仲間を作ることにハマっています。
魚が好きな男の子の発案で、みんなでひまわり組のお部屋に手作りの水族館を作ることに!
まずは水槽作り。大きなダンボールに水色の絵の具で思いっきり塗りました。
どんな水族館にしようか、会話をしながら夢中で塗っている姿はとてもキラキラしていました☆
水槽が出来たら次は、水族館に住む魚をみんなで紙に描き始めました。
子ども同士で知らない魚の名前や、カッコイイ魚を図鑑で調べ黙々と描いています。
そうやって子どもたちの間で想像が膨らみ、どんどんワールドが広がっていきます。
どんな『ひまわり水族館』が出来上がるのでしょうか?これからとっても楽しみです♪
開館しましたら是非足をお運び下さい🐠
保護中: 0・1・2歳児 保育園だより7月号
平成30年度の公定価格について
平成30年度、本園が代理受領した施設型給付費等の額は、各支給認定保護者について、「本園に係る各支給認定子どもの公定価格の額(下記)から、各支給認定保護者に係る利用者負担額を減じた額」となります。具体の額をお知りになりたい場合は、お手数ですが、個別に園事務局までお問い合わせ下さい。
7月園だより
おひさま広場「平和のお話(ゲスト清水まなぶさん)」ちらし
次回7月8日(月)の園開放おひさま広場は、「平和のお話」という内容で開催致します。
本園の創始者である原田要先生(故人)の“平和”への想いを継ぐ、園として大事にしている行事です。
是非、親子でお越し頂き“平和”について想いを巡らせてみてはいかがでしょう。
【ひかりWEB通信】ビオトープができました!
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、園庭に小さな池(ビオトープ)ができました。
池の中には何かがいるみたいですね~何かなぁ?~是非、覗きに来てみて下さい!
子どもたちにとって、ちょっとした憩いの場“オアシス”になっています。
【ひかりWEB通信】☆年少児☆てるてる坊主製作!
染め紙から変身したのは・・・この時期にピッタリのてるてる坊主!
目と口の他、てるてる坊主の周りをシールで飾り付けして、おもいおもいの形に仕上げました。
完成した後は、みんなでおまじないをかけて晴れるようにお願いをした可愛らしい子ども達でした💛 「あ~したてんきになあれっ!!」
こちらのてるてる坊主達には、今月末まで活躍してもらいます!
2019年度おひさま広場について
未就園児向け子育て支援ページの「おひさま広場」について、本年度の年間予定を掲載致しました。多くの皆様のお越しをお待ちしております!